electribeに新機種が発売!しかも2機種

korg-electribe

 

ご無沙汰しております。ここうです。ええと、その、DSN-12の際には、記事が書けず、悔しい思いをしました。僕も螢屋もバッタバタでした。反省しています。

 

さて。

 

 

electribeの新機種が発表になっています!!!!(ムハー)

 

待ちました。待った甲斐がありました。しかも2機種!「electribe」と、「electribe sampler」
細かい仕様は、他でもさんざん語られているしKORGのページでも見れるので、各仕様のページをご覧ください。

・electribe
http://www.korg.com/jp/products/dj/electribe/page_1.php
・electribe sampler
http://www.korg.com/jp/products/dj/electribe_sampler/page_1.php

判っているあたりで、面白そうなあたりを羅列すると

・ポリ再生が可能になった
・パート数が16
・KAOSILATORでなじみのスケール演奏
・MONOTRIBE/VOLCAでお馴染み、ステップジャンプ
・ステップ数がパート毎に変えられる
・MIDIは変換ケーブル使用(同梱)
・作成したループをAbleton Liveに簡単に取り込める連携機能

これぐらいですかね。ステップ数がパート毎に変えられるのは良いですね。凄く。KORGの坂巻さんに聞いた話ですと、「音源自体はモデリングとPCMですが、ドラムはPCM中心」とのこと。

その他、気になるあたりを羅列すると・・・

・パート構成が書かれていないけど、16パート、好きに振れるって事かな
・パッドをキーボードに。って書いてあるけど、どこがCなのかな
・「touch scale」「trigger」が見慣れないな

この辺も、追々チェックしていきます。

「electribe」は11月上旬発売で、一部サイトが「54,000円」という情報を流していますが、公式発表ではありません。「electribe sampler」は来年春発売です。

 

冬コミもあるけど、KORGソフトウェアディスカントもあった。

ごぶさたですいませんが螢屋です。取り急ぎ2点というか3点というか。時間の都合でざっくり箇条書きします。

ゆゆ式 痛volca: KORG volca 3 models with overlays of yuyushiki


■スタジオネネム「東方任天音3 輝-kirari-」出るよ!
KORG M01やDS-10、大合奏!バンドブラザーズなどニンテンドーDS作曲ソフトによる東方Projectカバーコンピシリーズの最新作。かーらーのー。

■東方任天音3に収録「The sage with blue eyes still stands in a bamboo grove」のKORG M01Dのデータをコンピ購入特典として螢屋からお渡しするよ!
経緯とかは高天原研の冬コミ告知を参照。でもって本題。

KORG Legacy Collection
■KORGのソフトウェア群が年末(と年始)セール中
対象は
・ちょくちょくこれまでもやってたiOS群(iMS-20/iPolysix/iKaossilator/iELECTRIBE) 2014/1/1まで
・Mac/Window用のソフトウェアシンセ群とそのセット【KORG Legacy Collection】 2014/1/1まで
・あとエレキギター用のエフェクター/アンプ/キャビネットのソフトウェア【VOX JamVOX】 2014/1/6まで
で、正確なところは上記のリンク参照。

まあiOSのは恒例ですが、私が買おうと思ってるのはLegacy Collectionの全部入りアップグレード(Special Bundle Upgrade for M1 Le owners)。「M1 Le」というソフト持ってるとセール価格¥6,990でごっそり全部手に入るんですが、このM1 LeってnanoKontrolシリーズに前付いてたんで、手元にあるんですよね。でまあ7千円でDS-10とかM01とかiPolysixの直接の元ネタがLogicやLiveで使えるわけだから買っとこうかと。

ちょっと愛想なしですいませんが、ELECTIBE Lifeの2013年記事はたぶんこれが最終です。皆さんよいお年を。

「volca work shop」にて、Yebisu303とR-9のライブが見れる

volca workshop #01
volca workshop #01

残り10日を切りました「volca work shop」。「みんなでvolca持ち寄って遊ぼうよ!」っていう以外に、既に手に入れた方のライブを用意いたしました。既にvolcaを使用している方のテクニックを見ることで、さらにVolcaを使いこなす糧にしていただければと思います。

現在決定しているライブはYebisu303さん、R-9の二人です以下の二人以外にも交渉を行っています。こうご期待!

■Yebisu303
DS-10で知り合った恵比寿さんですが、303等を使ったハードウェアライブに定評があります。M3などで、303コンピ「TB or not TB」に参加されていたりします。今回は改造したvolcaを持ち込み「パラアウト&MIDI OUTを増設したvolca beatsの、ドラムマシン&パターンシーケンサーとしての優秀さ」を伝えていただけるみたいです。改造したvolcaに関しては、こちらの動画も確認できます。

sound cloudにもトラックが上がってますので、こちらもチェックしてください。

■R-9
以前からここうが仲良くしていただいてる方です。presenceというハードミニマルコンピや、最近は「body inform」というプロジェクトをやっていらっしゃいます。volcaも前のめりで購入、頻繁にトラックを上げていただいています。音に対する姿勢がとても真摯な方です。

R-9さんのsound cloudはこちら

「Volca work shop」は8/1(木)、20:00~ entry 1500yen/1Dとなっています。

「アキバ大好き祭り」にて、KORGがブース出店

7/27~29に行われる、「アキバ大好き!祭り」にて、「シンセで曲作り体験!by KORG」を開催するそうです。本家サイトの方に、KORGのアナウンスが無いのですが、ここうが「とある情報筋」から手に入れた確実な情報です。っていうか、僕もお手伝いに行きます(28日のみ)。出店もあるそうなので、噂の「再入荷後1時間で売り切れるあのガジェット」もあるかもしれません。あってほしいなあ。。。

「アキバ大好き!祭り」は、7/27,28日開催です。

[螢屋追記:KORG公式サイトにもアナウンスが出ました]

KORG M01D に、複数の(小さな)不具合

M01D
秋葉原駅前にいる版画売りの少女に恋して「私、ほんとうはこんなの売りたくないの」「そんなこと言っちゃいけない、君が売ればその絵はオンリーワンだ」みたいなやりとりをしてみたい。そして、番号違いなだけでどこにでもあるいるかの絵を買って買って買いまくって、その女の子が身の危険を感じるくらいの金額突っ込んでもビクともしないぐらいの財力が欲しい、ここうです。

先日ついに発売日を迎えたM01D。早速ダウンロードをした皆さんは遊びまくっていると思いますが、悲報です。いくつかの小さな不具合が発見されています。

現在判っている不具合は以下の3点

・MIDI FILE EXPORTで作成されたMIDIデータの音符長の不正
・KAOSSモードのVARIATION -1〜-4 において正常に発音されない
・音色カテゴリ名の誤り

MIDIのバグはちょっと残念ですが、それ以外は幸いなことに作曲ライフに大きな支障はなさそうです。修正版の提供には「しばらくお時間を頂く」とのこと。そう、今回はダウンロード版なので、修正が可能なのです(ありがたい)。修正版の入手に手間を取る事もありませんので、そのまま楽しみながら修正版を待ちましょう。

KORG M01Dは3000円で、ニンテンドーe shopにて販売中です。