【動画】佐野電磁KORG Gadget作曲講演[東北文教大学真壁研]

私が螢屋です。毎年恒例、東北文教大学文化祭における真壁研のイベントより、Detune佐野電磁氏による作曲講演の映像が公開されています。

KORG Gadget for Nintendo Switch - screen

今年のDetuneが全力投球しているKORG Gadget for Nintendo Switch、そのゼロからの作曲の模様が24分の動画にまとめられています。佐野さんが実際に行いながら、楽曲のアイデアとして出てくるヒラメキと、それらをどういう判断基準で取捨選択して仕上げていくかが分かります。まあ、氏のいつもの感じのトークなので、そういう観点で見ないとそうは思えないでしょうけど。この講演、ン十年前の自分に聞かせたかったわ…。

早々に名言「名曲の予感!」も出てます。


また、文化祭後に当研究室の真壁先生が、Gadget for Nintendo Switchで初めて打ち込みに挑戦する中学生を念頭に、アーケードゲームで言えばインストラクションシートに相当する4ページ一組のカードを作成されています。

1〜2枚目が音符の入力操作、3〜4枚目が各パートに割り当てる楽器の紹介になっています。注意事項等を読むと、初学者向けでもありますが、何人かで協調しながら学習することが考えられていると分かります。これは、真壁研の重要テーマの一つが、初等〜中等教育での音楽教育におけるITの導入(ゲーム機を含む)により、演奏だけの授業から作曲を通じたより創造の楽しさを伴う授業、あるいは音楽への生涯の関わりを持つきっかけとなる授業、であることによります。


私としては、こういった取り組みで作曲というものに触れる人々が増え、裾野が広がることを望み、ここに紹介させていただきました。

投稿者: HOTARU-YA(螢屋)

長年だらだらとDTMを続けていたが、KORG ELECTRIBE MXの入手をきっかけにダンスミュージック制作を開始。音系同人即売会「M3」へのELECTRIBE持ち込みに飽き足らず、クラブ活動に手を染める。electribe/volca等のガジェットデバイス、M01DやiKaossilator等のアプリを用い、ライブ/インプロビゼーション/DJを織り交ぜたパフォーマンスを行う。 高天原応用通信研究所(TAIL.NET) 創設者兼所長。