サイモンガー・モバイル『ファンクで覚えるキーワード』Youtubeで復活

自称三人目のサイモンガーこと私が螢屋です。サイモンガー・モバイルの「ファンクで覚えるキーワード」シリーズが、Youtubeで復活しました。

「ファンクで覚えるキーワード 」Youtube再生リスト

毎度馬鹿馬鹿しいシンプルな歌詞と、KORG M01/M01Dをメインとしたモバイルガジェット楽器を駆使したトラックを特徴とする、夫婦ファンクユニット、サイモンガー・モバイル

以前、掲載誌ならぬ掲載アプリ「さるプリ」のサービス終了に伴い公開終了していた「ファンクで覚えるキーワード」。アプリ内で月一ペースで新作が公開され、3年にわたり全36回ありました。当時、スマートフォンにアプリをインストールする必要があったため、アプリ自体は無料、かつ「ネタ」と呼ばれるアプリ内作品も毎月少しづつ観る分には無料券が提供されてはいたものの、いまひとつ手軽さに欠けていました。

今回はYoutube上で無料公開されているのでそのような心配もなく、ひとに勧めるにもリンク投げるだけでいいので簡単です。当時の36作品から、一作づつ追加されていますので、もう見たという方もまた確認してみてください。

なお、本稿執筆時点で公開中のものから、私お気に入りの「クラウドファンディング」をご紹介しておきます。

も一つ、サイモンガー・モバイルの本領はライブにあります。めっちゃ盛り上がるので機会があれば是非。

関係ないけど音楽ハードウェア機材飲み会「ni-sui(二水)」も定期開催してますのでよろしう。ではでは。

electribeとelectribe samplerの新色とシステムver.2でボーナスパターンに参加

撃て撃て魂が不足な私が螢屋です。記事タイトルが長いというか用件はだいたい記事タイトルで言い終わっていますが、KORGのelectribe及びelectribe samplerが新しくなりました。「参加」の部分は最後に書きますのでお願い読んで!

electribe BL

electribe メタリック・ブルー・モデル

electribe sampler RD

electribe sampler メタリック・レッド・モデル

新しくなったのは大きく以下の3点。

  1. 新色筐体追加
  2. システムソフトウェアのバージョンアップ(ver.2.0)
  3. ボーナス・パターンの提供

システムとボーナス・パターンは既存機にも無償提供。いざ書いてみたら長くなったので一旦区切って続けます。
“electribeとelectribe samplerの新色とシステムver.2でボーナスパターンに参加” の続きを読む

実機で読み込める役立ち?ファイル付き「E-Beyer 電族練習帳」リリース、700円!

事情により?絶賛タイムセール中のelectribe2。気になっていますか?「曲作った事ないけど、どうせ作るならハードゥェアでやりたい!」「でも、ちょっと難しそうだし、お手本ないかな」ってアナタにピッタリのアルバムがelectribe.jpからリリースされます。その名も「E-Beyer 電族練習帳」。『イーバイエル』です。『イーベイヤ-』ではないです。気をつけてね。

electribeライター陣「technomover螢屋、VC-FOX山田、マッスルここう(なんか悔しいので今マッスルつけた)」が、electribe2とableton liveで作った曲を収録しています。更に、実機で読み込める .e2pat( .e2spat ) ファイル付き SDカードリリース!!electribe2で直接読み込めます。更にableton liveのプロジェクトファイル(.als)も添付するので、ableton初心者にも優しい感じ(感じ!)

今週末、東京流通センター(TRC)で行われる音系・メディアミックス同人即売会M3で頒布します。700yen。当日はelectribe2実機も置きます。良かったら「E-23ab 高天原応用通信研究所」に足をお運びください(:3 」∠)

追記: 頒布価格700円です! 

サイモンガー・モバイル『ファンクで覚えるキーワード』完結

自称三人目のサイモンガーこと私が螢屋です。

幾多の名曲を生み出してきたサイモンガー・モバイル『ファンクで覚えるキーワード』が、掲載誌ならぬ掲載アプリ「さるプリ」のサービス終了に伴い、最終回を迎えています。

ファンクで覚えるキーワード「卒業」

サイモンガー・モバイルといえば、なんとも言えない(しかし誰にでもありそうな)ネタを歌詞に、絶妙なファンクサウンドに作り込み、KORG M01Dはじめモバイルガジェットを駆使し活動する夫婦漫才ファンクユニット。2014年には初のフルアルバム「モバイルファンクの頂点」をDetuneからリリース。そのアルバム収録トラックでも近年作曲のものの多くが、実は『ファンクで覚えるキーワード』を初出とし、その後ライブ活動を通じてブラッシュアップされ、最終的にレコーディングへ至るという経緯を経ています。つまり「さるプリ」無くして「モバイルファンクの頂点」は成立し得なかったと言っても過言ではありません。

完結編となった『ファンクで覚えるキーワード』最終回は数えてみると第36回目。月イチで丁度三年間、作詞作曲演奏録音、そして映像の撮影を続けてきたことになります。全36曲。「さるプリ」自体は5月末まで閲覧可能で、閲覧に必要な専用アプリはiOS版とAndroid版が出ています。『ファンクで覚えるキーワード』やその他のコンテンツ(さるプリで言う「ネタ」)の再生はチケット制ですが、確か初回は何回分かの無料チケットが付いていましたし、時折流れてくる共有リンクに先着で無料閲覧権が付くので、ちょっとみてみるのもいいかと思います。

サイモンガーさん、嫁モバイルさん、監督の小松さん、おつかれさまでした。

ところでじのんさんのDS-10&M01 EPのDSMは前から無料でも貰えた件

おはやーす。GW後半戦です。螢屋です。
昨日のAero Finbackさんの記事書いててもうひと方、紹介しとかんとなー、というわけでXinon(じのん)さんの DSM -ds music- です。

チップチューンの著名アーティストである彼ですが、その活動はGB実機での楽曲制作とパフォーマンスに留まらず、DS-10やM01やEMX-1なんかもトライされています。まあ例によって記事タイトルで言いたいことは言い終わってますが、改めて書きますと、氏が以前作っていたKORG DS-10及びM01のトラックを、7曲まとめてbandcampに公開されてまして、これの価格設定が “欲しい奴は自分で値段書け(但し下限は0円)” になってます。

ついでにというか記事書くのに氏のsoundcloundみて思い出したんですが、アルバム Lunar Eclipse ではワタクシもボーナストラックにRemix(というかアレンジ版)で1曲参加しています。こっちは確かもうCDは完売で、iTunesとかの配信に移行してたはず。では流れるように我田引水したところで本日はこれまで。