サイモンガー・モバイル『ファンクで覚えるキーワード』Youtubeで復活

自称三人目のサイモンガーこと私が螢屋です。サイモンガー・モバイルの「ファンクで覚えるキーワード」シリーズが、Youtubeで復活しました。

「ファンクで覚えるキーワード 」Youtube再生リスト

毎度馬鹿馬鹿しいシンプルな歌詞と、KORG M01/M01Dをメインとしたモバイルガジェット楽器を駆使したトラックを特徴とする、夫婦ファンクユニット、サイモンガー・モバイル

以前、掲載誌ならぬ掲載アプリ「さるプリ」のサービス終了に伴い公開終了していた「ファンクで覚えるキーワード」。アプリ内で月一ペースで新作が公開され、3年にわたり全36回ありました。当時、スマートフォンにアプリをインストールする必要があったため、アプリ自体は無料、かつ「ネタ」と呼ばれるアプリ内作品も毎月少しづつ観る分には無料券が提供されてはいたものの、いまひとつ手軽さに欠けていました。

今回はYoutube上で無料公開されているのでそのような心配もなく、ひとに勧めるにもリンク投げるだけでいいので簡単です。当時の36作品から、一作づつ追加されていますので、もう見たという方もまた確認してみてください。

なお、本稿執筆時点で公開中のものから、私お気に入りの「クラウドファンディング」をご紹介しておきます。

も一つ、サイモンガー・モバイルの本領はライブにあります。めっちゃ盛り上がるので機会があれば是非。

関係ないけど音楽ハードウェア機材飲み会「ni-sui(二水)」も定期開催してますのでよろしう。ではでは。

サイモンガー・モバイル『ファンクで覚えるキーワード』完結

自称三人目のサイモンガーこと私が螢屋です。

幾多の名曲を生み出してきたサイモンガー・モバイル『ファンクで覚えるキーワード』が、掲載誌ならぬ掲載アプリ「さるプリ」のサービス終了に伴い、最終回を迎えています。

ファンクで覚えるキーワード「卒業」

サイモンガー・モバイルといえば、なんとも言えない(しかし誰にでもありそうな)ネタを歌詞に、絶妙なファンクサウンドに作り込み、KORG M01Dはじめモバイルガジェットを駆使し活動する夫婦漫才ファンクユニット。2014年には初のフルアルバム「モバイルファンクの頂点」をDetuneからリリース。そのアルバム収録トラックでも近年作曲のものの多くが、実は『ファンクで覚えるキーワード』を初出とし、その後ライブ活動を通じてブラッシュアップされ、最終的にレコーディングへ至るという経緯を経ています。つまり「さるプリ」無くして「モバイルファンクの頂点」は成立し得なかったと言っても過言ではありません。

完結編となった『ファンクで覚えるキーワード』最終回は数えてみると第36回目。月イチで丁度三年間、作詞作曲演奏録音、そして映像の撮影を続けてきたことになります。全36曲。「さるプリ」自体は5月末まで閲覧可能で、閲覧に必要な専用アプリはiOS版とAndroid版が出ています。『ファンクで覚えるキーワード』やその他のコンテンツ(さるプリで言う「ネタ」)の再生はチケット制ですが、確か初回は何回分かの無料チケットが付いていましたし、時折流れてくる共有リンクに先着で無料閲覧権が付くので、ちょっとみてみるのもいいかと思います。

サイモンガーさん、嫁モバイルさん、監督の小松さん、おつかれさまでした。

サイモンガー・モバイルの楽曲がニンテンドードリーム付録CDに

なんか最近iOSアプリの新作は勿論、ふつーにアプリのバージョンアップが日に二桁あったりとかしてどーなってんのとか思いましたがこれがキリスト教圏でいうクリスマス前の駆け込み的なやつなんですかね、要は忙(せわ)しないな師走、って結局日本もかいとのり突っ込む私が螢屋です。

ニンテンドードリーム2013年2月号にCDが付録でバンドルされ、これがどうも毎年恒例で、ゲーム系楽曲が収められたものとのことなんですが、サイモンガー・モバイル氏も2曲提供されている由。

ご本人の告知:

編集サイド:

一部ファンの不安の声:

いや最後のはないだろう。てかそれ2年前のページじゃないか。

皆さんは間違えずに2013年2月号を是非。アフィリエイトリンクも用意済みでございますよ!

この手の雑誌ってたぶんアンケートハガキがあるので、それに「サイモンガー最高!」とか書いて出しとくとまた次回もあるんじゃないかなー。一年後だけど。

Dee-Cie Freaks Vol.3 概報

Dee-Cie Freaksも遂にVol.3、昨日無事終了しました!お越しの皆さん、出演者、関係者の皆さん、ありがとう&おつかれさまでした!

機材の都合でビデオカメラ無しでしたが、ざっと写真でまとめておきます。見出しは敬称略。

■ Kaoru Watanabe
仕事で遅れる!とかいいつつちゃんと間に合いました。いつも通りKORG M01でのDJプレイ。

Dee-Cie Freaks Vol.3: Kaoru Watanabe

■ SA/DA
ここんとこM01でいい曲つくってるSA/DAさん(写真左)。わたなべさんの直前判断で設けられた飛び入り参加枠その一。

Dee-Cie Freaks Vol.3: SA/DA

■ daiteng
DS-10/M01クラスタのノイズ系旗手daiteng君(写真左)。飛び入り参加枠そのニ。

Dee-Cie Freaks Vol.3: daiteng

■ 東條平八郎
今回はソロ、なんとローランドのV-アコーディオンで参加。これ上位機だと数十万円するって前に聞いた気がしますが(汗)。

Dee-Cie Freaks Vol.3: Tojo Heihachirou

■ せんたろ
FM音源の楽曲や自身の曲などをiOSデバイスでDJ。歌モノもいいですよねえ。

Dee-Cie Freaks Vol.3: sentaro

■ サイモンガー・モバイル
じわじわkaossilator技を広げてますねー。あと「サイモンガー」と「モバイル」の間には「・」が入るのが正式、てのはこないだ知りました。

Dee-Cie Freaks Vol.3: Simonger Mobile

■ 無限軌道
iPadでミニマルなDJがジワジワ来るですよ。VJはラウンジタイムからの東條さん。

Dee-Cie Freaks Vol.3: mugenkidou

■ コスモワークス
若草レコードからアルバム発売!というわけで無限軌道さんの紹介ゲストで登場。マウスの繋がった銀色の小箱は特別版のヨネミンこと「マウミン」、米本電音研究所の制作。作者の米本さんはMake: Tokyo Meetingやシンセフェスタに出展されているのをお見かけしたことがありまして、当日もいらしてました。ありがとうございます。

Dee-Cie Freaks Vol.3:  cosmoworks

■ acimorph9
初代ELECTRIBEを2台使い。Vol.2のビデオを確認した時、前回のアシモフさんのとこだけ微妙に映像がブレてました。ハンディカムの手ぶれ補正でも吸収しきれないフロアの揺れっぷりでございます。

Dee-Cie Freaks Vol.3:  acimorph9

■ ヨナオケイシ
KORG M01でガンガンにフロアスタイル。踊らざるをえない。M01出た頃、こんなことになるとは思ってもみなかったのです。

Dee-Cie Freaks Vol.3: Keishi Yonao

■ HOTARU-YA
はい、私が螢屋です。monotribeをUSB-MIDI改造してiPadのmidiシーケンサで組んだfunk系のリフを鳴らしてKAOSS PAD QUADでtweakしましたよ。あと今回はバッテリ式サブミキサー自作、KPQもバッテリパック自作で完全電池駆動を達成しました。改造ネタはまた別途記事書きます。あとわたなべさん写真ありがとー。

Dee-Cie Freaks Vol.3: HOTARU-YA

—-

以上、ざっと出演順で。それと、次回Vol.4の日程は調整中です。決まりましたらまたお知らせしますんでよろしう。

4/29「ニコニコ超会議」にて、サイモンガー・モバイルによる「kaossilator2 / miniKP2 プレゼン/ライブ」

 4/28・29の二日間開催される「ニコニコ超会議」にて、KORGが「ニコニコ超軽音部」ブースに参加。その中で日曜日(29日)11:30~13:00に行われるイベント「超テクノスクール in ニコニコ超会議」にて、kaossilator2 / minikaoss pad2 プレゼンおよびライブが行われる様です。プレゼンターは、サイモンガー・モバイルさん

■イベント「ニコニコ超会議」にコルグが参加!kaossilator 2/mini kaoss pad 2のプレゼンも

 サイモンガー・モバイルといえば、その奇抜な格好と「kaossilatorを舌で弾く」などの度肝を抜くパフォーマンス、一回聞くとずいぶん後まで頭に残るフレーズで、ニコニコ動画・youtbeでも人気のアーティストです。

 「kaossilator2 / minikaoss pad2って、興味はあるけど実際どれくらい出来るの?」という方、ゴールデンウィークの予定に「ニコニコ超会議」が入っている方、ゴールデンウィークだけど特に出かける予定の無い方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。運ぶ足が無いという方にはニコ生によるストリーミングも予定されています。

mini kaoss pad 2 / kaossilator 2は、実売14,000前後で発売中です。