ミニステレオフォンMIDIがMIDI協会推奨(正式)規格になっていまして

一時期各社から出たiOS向けMIDIインタフェースで多く採用され、我々にはKORG electribeやSQ-1等でお馴染みのミニステレオフォン端子(φ3.5mm/TRS)を使ったMIDI端子。SYNTHTOPIAの記事にもありましたが、MIDI統括団体 “MIDI Manufacturers Association” (以下MIDI協会,北米その他を統括;なお日本国内の統括団体は音楽電子事業協会,AMEI)により規格化されていました。

TRS-Phone MIDI Spec
midi.org: Specification for TRS Adapters Adopted and Released

具体的にはMIDI協会の発表記事 “Specification for TRS Adapters Adopted and Released” で、結線図も紹介されていました。本仕様の分類としては Recommend Practice(推奨応用事例)というそうですが、規格書の補完・補足が目的のようですので、正式な規格を構成する要素、ということでよさそうです。

また、PDFで2ページの規格書もユーザー登録の上でダウンロードできました。AMEIと連名の文書になっていて、和訳はされていませんが、AMEIのRP/CAページにも置いてありました。PDFのダウンロードだけなら無料ですね(参考記事:PC Watch)。なお、以前にelectribe用変換コネクタの結線を記事にしましたが、それと同一の結線になっています(DINのピン番号の振り方が異なるのは多分私の手違い)。

PDFには変換コネクタの結線図も載っています。図の掲載は避けますが、作ってみたい場合はダウンロードして確認してみてください。変換ケーブルの長さは2mまでとか、オーディオ用シールドケーブルは通信用より対線ではないので不可ともあります。

10/7(土)〜10/8(日) 東北文教祭「シンセサイザー・プログラミング・キャラバン!」

私が螢屋です。DS-10/M01を趣味と本業で活用する一部で有名な真壁先生んとこが今年も文化祭でワークショップとライブのイベントをされますので、もう今日明日なんですがご紹介。

シンセサイザー・プログラミング・キャラバン!2017

シンセサイザー・プログラミング・キャラバン!

■2017年10月7日(土) 11:00〜15:00 「音楽づくりワークショップ」
場所: 東北文教大学 8号館2階
こどもから大人まで、未経験からの音作り曲作り。

■2017年10月8日(日) 13:00〜15:00 「ぶんきょうレイブ」
場所: 東北文教大学 8号館前わくわく広場 (雨天時:8号館2階)
ライブ出演: 佐野電磁 B.Toriyama alkalischaft Suttoko

何年か前のイベントで僕も真壁研のお手伝いに行きましたが、やたら楽しかったのと飯と酒うまかったなあという記憶。東北文教大学は山形市。近隣の方は是非。

7/29(土)は早稲田の茶箱でyasushi.kさんシンセ会SP

夏コミ前の私が螢屋です。例によってタイトルでほぼ用件は済んでますが、明日はシンセ会SPがあるので見に行きます(報告)。

シンセ会SP / 早稲田 茶箱 page0

yasushi.kさんのシンセ会シリーズは深夜〜未明の池袋某所で皆でシンセ機材持ち込んで鳴らしたりするイベントで、セッションや歓談が主なのですが、今回はライブ成分多め、場所も早稲田は茶箱。

シンセ会SP

■日時:
    2017年7月29日(土) 16:00-21:00
■場所:
    東京 早稲田 音楽喫茶「茶箱」
■料金:
    2,500円(1ドリンク込)
■出演:
    Yasushi.K,
    Yebisu303, よんま, サカエコーヘイ, DigiLog, tatata5,
    Tsukiryu, OMO, derpippo

“7/29(土)は早稲田の茶箱でyasushi.kさんシンセ会SP” の続きを読む

【雨天により4/29へ延期】DS-10ピクニック2017が4/8(土)に開幕戦

私が螢屋です。DS-10ピクニックのお知らせが今回もwa_ta_na_beさんに代わりnao_21さんから出てますよ!

DS-10 Picnic! お台場会場

2017年4月8日(土)で、いつも通りに、昼前~夕方の自由集合、自由解散、お台場潮風公園は夕陽の塔付近(上記写真)。詳細はTwiPla上の告知ページ(http://twipla.jp/events/249402)にて。

DS-10 Picnic!

僕も後から行く予定です。では。

【追記】雨天により4月8日での開催は延期となりました。

【追記2】その後、4月29日に開幕戦が改めて開催されました。次は夏…ですか?またnao_21(Naoにぃ)さんも直接@ds10jpでツイートできるようになりましたので、そちらのアナウンスも今後チェックしていただければ。

サイモンガー・モバイル『ファンクで覚えるキーワード』Youtubeで復活

自称三人目のサイモンガーこと私が螢屋です。サイモンガー・モバイルの「ファンクで覚えるキーワード」シリーズが、Youtubeで復活しました。

「ファンクで覚えるキーワード 」Youtube再生リスト

毎度馬鹿馬鹿しいシンプルな歌詞と、KORG M01/M01Dをメインとしたモバイルガジェット楽器を駆使したトラックを特徴とする、夫婦ファンクユニット、サイモンガー・モバイル

以前、掲載誌ならぬ掲載アプリ「さるプリ」のサービス終了に伴い公開終了していた「ファンクで覚えるキーワード」。アプリ内で月一ペースで新作が公開され、3年にわたり全36回ありました。当時、スマートフォンにアプリをインストールする必要があったため、アプリ自体は無料、かつ「ネタ」と呼ばれるアプリ内作品も毎月少しづつ観る分には無料券が提供されてはいたものの、いまひとつ手軽さに欠けていました。

今回はYoutube上で無料公開されているのでそのような心配もなく、ひとに勧めるにもリンク投げるだけでいいので簡単です。当時の36作品から、一作づつ追加されていますので、もう見たという方もまた確認してみてください。

なお、本稿執筆時点で公開中のものから、私お気に入りの「クラウドファンディング」をご紹介しておきます。

も一つ、サイモンガー・モバイルの本領はライブにあります。めっちゃ盛り上がるので機会があれば是非。

関係ないけど音楽ハードウェア機材飲み会「ni-sui(二水)」も定期開催してますのでよろしう。ではでは。