Aki-Bugにまたもや中村番台が

どーこの誰かは ふーがふんがー だーけーど
ぶーぞーくはみいーんな しぃーぃてーいーるー

というわけであのELECTRIBE SX使い「中村番台」が秋葉原で行われるオールナイトイベント「Aki-Bug R」に出演することが判明して驚愕と諦観に覆われた私が螢屋です。まあもう出落ちというか分かる人に必要なことは書いたしもういいかという気持ちを抑えつつ、そんなやつ知らんとおっしゃる方々も想定し念の為にざっと知る限りの情報を。

中村番台は、チャフを吹きつつを迎撃ミサイルを打ち出す未確認艦艇がごとく、欺瞞情報で実像が掴めないサンプリング・アーティスト。ここ数年、東京・神奈川で出現が確認されている。ディスクも発表しているが、曲名等の文字情報がタイ語(?)である辺りも入念な偽装であると思われる。そのパフォーマンスを観た人々は歓喜し、終了後に内容や印象を問われると誰もが「ヨカタヨー、ぼくーラげーむダイースキー、ネー」「古イげーむスパラシイ」といった具合に片言で返してくるという。何かの洗脳であろうか。いずれにせよ、これは観て確認せねばなるまい。

……冗談は寝て言うべき。

さておき、こなれた百戦錬磨のオーディエンスを前に、ESX-1でどうノセていくか。その解の一つが見得ると思います。前回の出演を目の当たりにして経験しました。同日は日中にDS-10宇都宮ピクニックもあります(schedule参照)が、充分移動可能なので都合つく方は是非、そうでない方もどちらか覗いてみるといいんではないでしょうか。

Aki-Bug RはAKIBA PLACE 5Fで6/16(土)22:00スタートです。

ワークショップ直前対策集中講座!ザ!

EWS#10 フライヤー

はい、私が螢屋です。

今週末1/20(金)はNAMM2012ではなく、早稲田の茶箱でELECTRIBE Woskhop #10なわけですが、直前のアピールとしてニコ生をやります。しかも3daysで。ってまあいつもの通りでしかも1回さっき終わりましたが、当日来る来ない関係なくELECTRIBE/monotribe/KAOSSILATOR等々音出して喋ってますんでよろしければどうぞ。機材質問なんかも応えます(答えてはいない疑惑)というか明示的に聞かれなくても一方的にしゃべり出すことがあるので要注意。

次回放送は名前長くなりましたニコ生コミュニティ「えれくとらいぶおん!こちら高天原応用通信研究所」(co304242)の生放送ページにて。

なお日に複数回放送する場合は他のコミュニティで行う場合があります、にゃんぴょうさんとことか。また、放送時刻は夜、仕事終わって帰って夕食後ですので不定で未定です。早くても21時以降開始。予告と開始のアナウンスはtwitter @technomover で行っています(平時はわりとどーでもいいpostしてますが…)ので、ご利用ください。

ELECTRIBE work shop #10

フライヤー

あけましておめでとうございます。

 日に日にじわり寒さ増す今日この頃、皆々様におかれましてはコミケに初音ミク特番、笑ってはいけないVitaの惨状等々お忙しい毎日をご健勝されていることと想像にまかせてフルスイングしたりしなかったりしていることと思います。今年も、electribeをはじめ、M01やiPadアプリ等々、さらなるガジェット楽器が楽しめる1年となることを、スタッフ一同ワクワク待機しています。

 そんなこんなの2012年、年のはじめのためしとて、終わりなき世のめでたさを、楽器ならして楽しむべく、Electribe work shopを開催します。今回はmonotribeのバージョンも上がったことですし、みんなで寄り集まってセッションできたらなあ、と思っています。是非是非遊びに来てください。

■ELECTRIBE workshop #10
date : 2012/01/20(fri) 20:00~22:00
fee : 1000yen/1D

※バー営業時間内に行います。
※バー営業は19:00~24:00です。先に入ってお酒を飲んで待っていると幸せです。
※内容によって、時間が前後する可能性があります。

■音楽喫茶 茶箱@早稲田
http://sabaco.jp/

 「electribe work shop」は、electribeを中心とした、機械音楽大好きっ子たちの交流の場。気軽にセッションをしたり、使い方を教わったり、ただただお酒のんでみたり。electribe持ってないけど、気になる人。せっかく買ったけどちょっと使い方が解らない人。使っているけど、他に使っている仲間を捜している人に是非。今回はmonotribeもVer.2になったので、みんなで持ち寄って鳴らして遊びましょう!!

 electribe講座は前回できなかった内容をお送りします。EMX持ちもESX持ちも是非

■今回のワークショップテーマ
 ・ESXでマッシュアップを作ろう!
 ・二小節以上のループを作ろう!
 ・音色コピー、パターンコピー

http://extend.ore.to/index.php?e=3174

====

 [1/19 螢屋追記] 今回も茶箱さんのustreamで中継していただくことになると思います。「時間は空いてるけど遠くて…」な方も是非。
sabaco_radio: http://www.ustream.tv/channel/sabaco_radio

C81直前情報

おはようございます。私が螢屋です。
もうすでにコミケ2日目ですが判明しているKORG系サークルを少々。

12/30(金)

12/31(土)

とまあ取り急ぎ。というか取り遅い。すんません。

====

あと、さり気にM01のディスカウント4,980円が12/31までです。残りセーブ数を確認した上で追加購入。

KORG M01
KORG M01 Detune INC.

楽器フェアは11/6(日)まで、そしてmontron/monotribe

おはようございますフェルプス君、私が螢屋だ。
2点今のうちに言っときたいことがあるので手短に。

先日楽器フェア初日に行ってきました。まあmonomaniaの結果発表を観にいったのですが、Y.Kさんのmonotron/monotribeワークショップが良かったので購入検討中のひと、買ったけどいまいち萌えない娘分からんというひとはぜひ。タイムテーブルはY.Kさんのtwitterで確認、またはうちの記事に引用しておきますのでそちらを。

もうひとつ、すでにここうさんが書いてますが、monotron DUO / monotron DELAYが発表になっています。これも楽器フェアKORGブースの一番奥に、実機が何台か置かれていて試奏可能でした。ポイントは幾つか(幾つも)ありますが、私としては:

  • DUO: クロスモジュレーションが掛けられ且つ鍵盤にスケールが付く。(カウンター)メロディを鳴らすのに使いたい。
  • DELAY: フィードバックループの途中にVCFが挟まってる。ディレイを存分に効かせた抽象的な効果音、外部入力を使ってハイ落ちをいじれるビンテージディレイとしてよさそう。

いまの私のスタイルからするとmonotron DELAYが先かなー。まあでもまだKPQ買えてないのでホントはそっちが先ですね。

とにかく、この土日も楽器フェアやってますんで是非。