10/7(土)〜10/8(日) 東北文教祭「シンセサイザー・プログラミング・キャラバン!」

私が螢屋です。DS-10/M01を趣味と本業で活用する一部で有名な真壁先生んとこが今年も文化祭でワークショップとライブのイベントをされますので、もう今日明日なんですがご紹介。

シンセサイザー・プログラミング・キャラバン!2017

シンセサイザー・プログラミング・キャラバン!

■2017年10月7日(土) 11:00〜15:00 「音楽づくりワークショップ」
場所: 東北文教大学 8号館2階
こどもから大人まで、未経験からの音作り曲作り。

■2017年10月8日(日) 13:00〜15:00 「ぶんきょうレイブ」
場所: 東北文教大学 8号館前わくわく広場 (雨天時:8号館2階)
ライブ出演: 佐野電磁 B.Toriyama alkalischaft Suttoko

何年か前のイベントで僕も真壁研のお手伝いに行きましたが、やたら楽しかったのと飯と酒うまかったなあという記憶。東北文教大学は山形市。近隣の方は是非。

6/24(土)に仙台DS-10 Picnic

私が螢屋です。DS-10ピクニックのムーブメントは首都圏だけではありません。ハイそこムーブメント言いたいだけちゃうとか言わない。バノバさん主催で仙台DS-10 Picnicが企画されてますのでFYI、お知らせ。

DS-10 Picnic!

2017年6月24日(土)13:00ぐらいから~夕方の自由集合、自由解散。仙台は七北田公園、ユアスタ南側の七木田河川敷(石畳エリア)。詳細はTwiPla上の告知ページ(http://twipla.jp/events/262567)にて。

バノバさんが先日のお台場Picinicに来てたときの動画:

お台場その2

Yoshi-takaさん(@vanovat)がシェアした投稿 –

では。

サイモンガー・モバイル『ファンクで覚えるキーワード』Youtubeで復活

自称三人目のサイモンガーこと私が螢屋です。サイモンガー・モバイルの「ファンクで覚えるキーワード」シリーズが、Youtubeで復活しました。

「ファンクで覚えるキーワード 」Youtube再生リスト

毎度馬鹿馬鹿しいシンプルな歌詞と、KORG M01/M01Dをメインとしたモバイルガジェット楽器を駆使したトラックを特徴とする、夫婦ファンクユニット、サイモンガー・モバイル

以前、掲載誌ならぬ掲載アプリ「さるプリ」のサービス終了に伴い公開終了していた「ファンクで覚えるキーワード」。アプリ内で月一ペースで新作が公開され、3年にわたり全36回ありました。当時、スマートフォンにアプリをインストールする必要があったため、アプリ自体は無料、かつ「ネタ」と呼ばれるアプリ内作品も毎月少しづつ観る分には無料券が提供されてはいたものの、いまひとつ手軽さに欠けていました。

今回はYoutube上で無料公開されているのでそのような心配もなく、ひとに勧めるにもリンク投げるだけでいいので簡単です。当時の36作品から、一作づつ追加されていますので、もう見たという方もまた確認してみてください。

なお、本稿執筆時点で公開中のものから、私お気に入りの「クラウドファンディング」をご紹介しておきます。

も一つ、サイモンガー・モバイルの本領はライブにあります。めっちゃ盛り上がるので機会があれば是非。

関係ないけど音楽ハードウェア機材飲み会「ni-sui(二水)」も定期開催してますのでよろしう。ではでは。

サイモンガー・モバイル『ファンクで覚えるキーワード』完結

自称三人目のサイモンガーこと私が螢屋です。

幾多の名曲を生み出してきたサイモンガー・モバイル『ファンクで覚えるキーワード』が、掲載誌ならぬ掲載アプリ「さるプリ」のサービス終了に伴い、最終回を迎えています。

ファンクで覚えるキーワード「卒業」

サイモンガー・モバイルといえば、なんとも言えない(しかし誰にでもありそうな)ネタを歌詞に、絶妙なファンクサウンドに作り込み、KORG M01Dはじめモバイルガジェットを駆使し活動する夫婦漫才ファンクユニット。2014年には初のフルアルバム「モバイルファンクの頂点」をDetuneからリリース。そのアルバム収録トラックでも近年作曲のものの多くが、実は『ファンクで覚えるキーワード』を初出とし、その後ライブ活動を通じてブラッシュアップされ、最終的にレコーディングへ至るという経緯を経ています。つまり「さるプリ」無くして「モバイルファンクの頂点」は成立し得なかったと言っても過言ではありません。

完結編となった『ファンクで覚えるキーワード』最終回は数えてみると第36回目。月イチで丁度三年間、作詞作曲演奏録音、そして映像の撮影を続けてきたことになります。全36曲。「さるプリ」自体は5月末まで閲覧可能で、閲覧に必要な専用アプリはiOS版とAndroid版が出ています。『ファンクで覚えるキーワード』やその他のコンテンツ(さるプリで言う「ネタ」)の再生はチケット制ですが、確か初回は何回分かの無料チケットが付いていましたし、時折流れてくる共有リンクに先着で無料閲覧権が付くので、ちょっとみてみるのもいいかと思います。

サイモンガーさん、嫁モバイルさん、監督の小松さん、おつかれさまでした。

回る食卓とガジェット楽器 ≪ DS-10 Picnic! 屋内打ち上げ

先日のDS-10 Picnic!の屋内打ち上げ組のちょい見せです。

回していくとどんどんサラウンド効果が変化していきます。
マイク経由なので動画では伝わらないと思いますが、
生で体験すると結構幻想的でした(周辺の酔っぱらい除く)。