2/10(日)DS-10 Picnic!in 茶箱

屋外型電池駆動式電子楽器遊興イベント「DS-10 Picnic!」がついに屋内に!しかも場所は早稲田 茶箱!
DS、GB、単体機材、アプリもなんでもあり!
定評ある音響空間で電子音をゆるゆると、いつもより大音量で楽しんじゃいますよ!

【更新情報】
・ゲスト確定情報出ました!詳しくは下記!
・茶箱さんよりフード持ち込みOK頂きました!
※ スナック類、乾き物、スイーツ、ご飯ものパンものはOK!
※ ラードで揚げたポテト等、匂いの強い揚げ物はごめんなさい!
※ ドリンク類は茶箱さんで現地調達しましょうね!ね!
※ 当然、電池駆動式電子楽器の持ち込みは大歓迎致します!
・持ち込み不要説浮上!?なんと茶箱さん提供のフリー餅システム導入!
・さらにさらに!みど嬢謹製フリー唐揚げシステムも同時実装!
・人数少なければゴザ敷いてピクニック感満載でお届けします!かも!

◆TIME TABLE
15:30 (OPEN)
 ゆるゆると始めます。
 人数集まったらタイトルコールやる?
15:30 LIVE
 選抜メンバーによるオープニングアクト。
 がっつりフロアあっためてもらいます。
[出演]
 ・ヨナオケイシ
 ・HOTARU-YA
16:30 OPEN”PLUG”LIVE
 オープンマイクならぬオープンプラグ!
 飛び入り歓迎ライブコーナーです。
17:30 FREE SESSION
 ピクニックの真髄!フリーセッションです。
 お持ち寄りの楽器を鳴らして遊びましょう!
19:30 LIVE
 たっぷり遊んだら踊るでしょ飲むでしょ!
[出演]
 ・Kaoru Watanabe
 ・サイモンガー・モバイル
20:30 (CLOSE)
 エンディング。
 お忘れ物には気をつけて。

◆GUEST
 ・ヨナオケイシ(iYM2151 / iPolysix)
 ・HOTARU-YA(monotribe)
 ・サイモンガー・モバイル(M01 / kaossilator 2 / & more)

※ タイムテーブル、ゲストは変更の可能性があります

◆日付:2013/2/10(日)
◆時間:15:30〜20:30
◆料金:¥2,000 (1Drink)
◆場所:早稲田 茶箱

◆ご注意:
・雨 天 決 行 で す(当然ですが)
・お持ち寄りの機材に関する故障や破損、汚損等については自己責任でお願いします。
・なのでドリンク類は機材の近くに置かないように!ダメ!ゼッタイ!
・イベント開催中および前後、お店の前でのご歓談はお控え下さい。交番辺りまでお口チャック。
・アルコールを摂取される方は公共交通機関でお越し下さい。

以上です。当日お待ちしております!
あと屋内だけどできたら晴れますように!

DS-10 Picnic! in 茶箱
tweetviteでの告知はこちら

iPolysixリミックスコンテスト、期限迫る。

まだ時間あるわーと思ってたらもうない、私が螢屋です。

昨年末から受付開始されているiPolysixのリミックス・コンテスト「Master iPolysix」が、この1月末日でエントリー〆切です。

リミックス・コンテスト「Master iPolysix」

公式デモ曲(のオーディオでなく)データを使ってリミックスするこのコンテスト、さすがにアプリ内にSoundCloudが組み込まれているだけあって、エントリーは所定の曲名を付けていつも通りにアップロードするだけ。コンテストはSoundCloudとタイアップで、賞品にはKORGレガコレやiTunesカードに並んでSoundCloudの有償サービス1年分なんてのもあります。詳細は上記のコンテンスト・サイトの確認を。

ネタが公式デモ曲ということはおおっピーラーにヨナオさんコイシさんTuKuRuさんとあとDS-10 DominatorことiNALOGさんの曲をイジって出すチャンスでもあります。いやiPolysixの場合はデモ曲はじめRemix可の条件でPolyshareに出されているのでチャンスは常にあるんですけど、そこはちょっとしたお祭りということで。実は正月休みの間にちょちょーっとやってみようと数時間格闘してみたんですが意外と難しいというか手間掛かるというか。果たして私はエントリーまでこぎつけるのか?こちらの動向にもご注目ください。…いややっぱ止めてください(笑)。

—-

それと、iPolysixのスタートアップのセールは1月31日まで期間延長されています。コンテンスト記念といったところでしょうか。通常2,600円が1,300円ですね。

年末iOSアプリ更新は…

螢屋です。腹が減ったとです。

怒涛の年末iOSアプリアップデート、開発者からのアプリ公開/更新受付窓口でもあるiTunes Connectが2012年のクリスマス休暇(向こうのタイムゾーンで12月21日から28日)に入ったため、これで一段落となります。

TNR-i

まだここに書いていなかったものとしては、YAMAHA TNR-iが12月31日まで1,700円→850円と半額になってます。情報源は “iPhone Music App” で、月に何度かiOS音系アプリのセール情報を掲載されてます。

他、予告のあったiYM2151は新デモ曲(Hiro師匠,ヨナオケイシさん)追加と12月31日まで3,000円→1,500円の半額。

一方でPS Vita「オルガリズム」においてiYM2151による書き下ろし楽曲が配信開始。今これ書いてる時点で放送中の電磁マシマシで開発者の平井氏がゲスト。

あとKORGのiOSアプリ半額も年末まで、そしてサイモンガー・モバイルの新録楽曲を含むCD付きニンテンドードリーム2月号が発売中です。その辺は諸々、当ブログ記事をどぞ。私は大晦日の準備へ戻ります。

KORG iKaossilator/iPolysix/iMS-20/iELECTRIBE ちょいアップデート

螢屋でゲソ。イカ…じゃなかったiKaossilatorはじめiPolysix/iMS-20/iELECTRIBE/iELECTRIBE Gorillaz EditionといったKORG iOSアプリ群のバージョンがマイナーアップデートされてます。速報。

iELECTRIBE

各アプリでアップデート内容は少しづつ異なりますが、内容は:

• Retina対応またはiPhone 5の画面サイズに対応
• オーディオのバックグラウンド再生に対応
• 作成したデータを「iCloud」に安全にバックアップ
• 楽器アプリ間のオーディオ・ストリーミングを可能にする「Audiobus」
• 楽器アプリ間のMIDI通信を可能にする「Virtual MIDI」

おー、話題のAudiobus来ましたねー。Audiobusまだ試してないのでどれくらい使い物になるかわかってないんですが、それは置いておいてもバックグラウンド再生に対応したので複数アプリを同時に鳴らせるようになり、ライブ時にはちょっと嬉しい。あとiCloudにデータバックアップもありがたい所、たぶんこれで自分のiOSデバイス間での曲データやり取りもやり易くなるんでないか。

そいでもって、iPolysix発売記念でKORG iOS製品(とその流れに乗ってDETUNEのiYM2151)は半額セール中です。

iPolysix公式デモソングにTuKuRuさんが登場

今回もiPolysixの話ですが目下の作業はM01であるところの私が螢屋です。大晦日には果たしてどうなっていることであろう。というわけでKORG iPolysix公式デモソングに2曲追加がありました。ひとつはDS-10/M01界隈でお馴染みのTuKuRu氏によるもの、もう一つはKORGアメリカ法人によるものです。本稿ではTuKuRuさんのデモ、 “Eternal Challenger” をご紹介します。

soundcloud:

YouTube:

彼が折にふれて発表してきた、如何にも日本のフュージョンという感じの仕上がりです。明快で印象的なメロとサウンドが頭に残ります。ちょっと鍵[*]っぽい気もしますが、あの辺の世代のゲームミュージックはしばしば80年代のTHE SQUAREやCASIOPEAに影響されているので、どっちにしてもまあルーツは同じですね。そうそう、ニコニコ方面的にはTHE SQUAREのF1の曲のカバーと同じ人がやってる、という説明のほうが通りいいかも知れません。

さて、興味深いことに、主旋律の音程ずり上げ/ずり下げ部分の方法が、soundcloud版ではグリッサンド(音程が段階的・階段上に変化していく)で、YouTube版ではピッチベンド(音程が滑らかに変化)と、それぞれ異なっています。YouTube版は映像の通り、外部キーボードの手弾きでピッチベンドホイールを操作しているのが分かりますが、soundcloud版はどうなっているのか。

アプリ内で実際の打ち込みソングデータ(soundcloud版に相当)をREMIXボタンで取得してみると、シーケンスの最小音符が通常16分音符であるところ、BPMを倍にして32分音符相当にしています。これは16音符単位でグリッサンドさせると粗すぎるからですね。まあそんなことしなくても「ピッチベンドをシーケンスに記録させればええやん」てなもんですが、どうも、ツマミ類はオートメーション(ツマミを弄った動きをシーケンスに記録・編集)できるのに、ホイール類はできないようなんですねー。丁度僕もピッチベンド前提で作ってた曲があるんですが実際これが要因で同じくBPM倍で処理しようとして面倒くさくなって中断してます。KORGさんなんとかしてー。

[追記] もしかしてVCOのEG INTをオートメーションすればいいのか…?
[追記] とりあえずしゃくり上げ下げ的なフレーズで試したらこれ↑でいけた
[追記] コイシさんから教えてもらって出来ました!:


   どうもちゃうとこ触ってたみたいやな…。

—-

[*]鍵: ゲームブランド「KEY」の俗語。90年代末の同人シーンを同じく「LEAF」と共に席巻、両社併せて葉鍵、とも。今でこそM3の出展サークルはオリジナル楽曲をメインに据えているが普通だが、当時はゲーム系のカバー、特に葉鍵系のカバーが非常に多かった。また、コミケの勢力比で言うと、丁度いまの東方系くらいあった。