ELECTRIBER vol.1 ACT:HOTARU-YA

花粉症じゃないよちょっとアレルギーなだけな私が螢屋です。KORG ELECTRIBEシリーズを用いたライブ及びワークショップのイベント「ELECTRIBER vol.1」、出演者紹介シリーズです。今回はHOTARU-YAさん。私だ。


HOTARU-YA(ほたるや)
ELECTRIBER vol.1 ACT:HOTARU-YA
長年だらだらとDTMを続けていたが、KORG ELECTRIBE MXの入手をきっかけにダンスミュージック制作を開始。音系同人即売会「M3」へのELECTRIBE持ち込みに飽き足らず、クラブ活動に手を染める。electribe/volca等のガジェットデバイス、M01DやiKaossilator等のアプリを用い、ライブ/インプロビゼーション/DJを織り交ぜたパフォーマンスを行う。
(soundcloud)


入場予約受付中!予約申込メールフォーム、Facebook、TwiPla(Twitter認証)、いずれかで手続きできます。どれもイベントページの「ELECTRIBER vol.1」から飛べます。行けるかどうか分からん、という場合はとりあえずブックマーク的に「興味あり」ボタンをどうぞ!


■名称: ELECTRIBER vol.1
■日時: 2016年4月29日(祝) 開場17:00 開演17:30 終演21:30 (予定)
■会場: 音楽喫茶 茶箱 http://sabaco.jp/
     (東京都新宿区西早稲田2-1-19 YKビルB1F)
■料金: 当日2,500円 / 予約2,000円
     ※別途ファーストドリンク料を入場時いただきます
■出演: mryat / suntra /kokou / HOTARU-YA / VC FOX

情報や各種リンクはイベントページの項目「ELECTRIBER vol.1」でまとめておくようにします。では。ゴールデンウィーク初日の夕刻、空けておいてね!

ELECTRIBER vol.1 ACT:kokou

花見したいけどタイミングと天候がなー、な私が螢屋です。KORG ELECTRIBEシリーズを用いたライブ及びワークショップのイベント「ELECTRIBER vol.1」、出演者紹介シリーズです。今回はkokouさん。


kokou(ここう)
ELECTRIBER vol.1 act:kokou
前世紀よりDJ活動を緩く開始、緩いまま音楽活動を継続する四十路。マイ・ファースト electribeは「electribe s」。音を楽しむスタンスは20年変わらずやってます。真面目にユルユル。
(soundcloud)


入場予約受付中!予約申込メールフォーム、Facebook、TwiPla(Twitter認証)、いずれかで手続きできます。どれもイベントページの「ELECTRIBER vol.1」から飛べます。行けるかどうか分からん、という場合はとりあえずブックマーク的に「興味あり」ボタンをどうぞ!


■名称: ELECTRIBER vol.1
■日時: 2016年4月29日(祝) 開場17:00 開演17:30 終演21:30 (予定)
■会場: 音楽喫茶 茶箱 http://sabaco.jp/
     (東京都新宿区西早稲田2-1-19 YKビルB1F)
■料金: 当日2,500円 / 予約2,000円
     ※別途ファーストドリンク料を入場時いただきます
■出演: mryat / suntra /kokou / HOTARU-YA / VC FOX

情報や各種リンクはイベントページの項目「ELECTRIBER vol.1」でまとめておくようにします。では。ゴールデンウィーク初日の夕刻、空けておいてね!

ELECTRIBER vol.1 ACT:suntra

volca fmとか無いねー、無かったねー、在庫が。とボヤく私が螢屋です。KORG ELECTRIBEシリーズを用いたライブ及びワークショップのイベント「ELECTRIBER vol.1」、出演者紹介シリーズです。今回はsuntraさん。


suntra(サントラ)
ELECTRIBER vol.1 ACT:SUNTRA
2001年頃からELECTRIBEで楽曲制作を開始。最近の音源およびYebisu303の曲をリミックスしたものがTokyo Electro Beat Recordingsからリリースされており、もちろんそれらもELECTRIBEにて制作。
好きな機種: EA-1
好きなELECTRIBEの曲: LIKE A TIM – Drifters In Space
(soundcloud)


入場予約、受付始めてます!予約申込メールフォーム、Facebook、TwiPla(Twitter認証)、いずれかで手続きできます。どれもイベントページの「ELECTRIBER vol.1」から飛べます。行けるかどうか分からん、という場合はとりあえずブックマーク的に「興味あり」ボタンをどうぞ!


■名称: ELECTRIBER vol.1
■日時: 2016年4月29日(祝) 開場17:00 開演17:30 終演21:30 (予定)
■会場: 音楽喫茶 茶箱 http://sabaco.jp/
     (東京都新宿区西早稲田2-1-19 YKビルB1F)
■料金: 当日2,500円 / 予約2,000円
     ※別途ファーストドリンク料を入場時いただきます
■出演: mryat / suntra /kokou / HOTARU-YA / VC FOX

情報や各種リンクはイベントページの項目「ELECTRIBER vol.1」でまとめておくようにします。では。ゴールデンウィーク初日の夕刻、空けておいてね!

ELECTRIBER vol.1 ACT:mryat

花見したい私が螢屋です。KORG ELECTRIBEシリーズを用いたライブ及びワークショップのイベント「ELECTRIBER vol.1」、出演者紹介シリーズを始めます。トップバッターはmryatさん。


mryat(めいあっと)
ELECTRIBER vol.1 act:mryat
学生時代、ELECTRIBE SX,MXに出会いKORGの音楽制作機材にどっぷりハマる。曲を作っては演奏動画をアップロードする日々を送り、数々のライブに出演。 KORGから楽曲の質やジャンルの幅広さを評価され、ELECTRIBE SX,MX(SDカード版)、electribe2、electribe2 samplerのプリセット制作、iPad用アプリiMS-20、Gadgetのデモ曲制作を担当。
(soundcloud)


入場予約、受付始めてます!予約申込メールフォーム、Facebook、TwiPla(Twitter認証)、いずれかで手続きできます。どれもイベントページの「ELECTRIBER vol.1」から飛べます。行けるかどうか分からん、という場合はとりあえずブックマーク的に「興味あり」ボタンをどうぞ!


■名称: ELECTRIBER vol.1
■日時: 2016年4月29日(祝) 開場17:00 開演17:30 終演21:30 (予定)
■会場: 音楽喫茶 茶箱 http://sabaco.jp/
     (東京都新宿区西早稲田2-1-19 YKビルB1F)
■料金: 当日2,500円 / 予約2,000円
     ※別途ファーストドリンク料を入場時いただきます
■出演: mryat / suntra /kokou / HOTARU-YA / VC FOX

情報や各種リンクはイベントページの項目「ELECTRIBER vol.1」でまとめておくようにします。では。ゴールデンウィーク初日の夕刻、空けておいてね!

volca fm 2016年3月下旬つまり今週末、発売。

4月はELECTRIBER vol.1あるよの螢屋です。漠然と3月下旬発売予定、とされていたKORG volca fmが今週末より発売されるぽいです。ぽいぽいポイっぽい。

KORG volca fm

以前のパターンだと土曜日発売が多く、それならば3月26日ということになるんですが、ざっと通販サイトを検索した限りでは入荷・販売開始日は明確に出てないところが多く、一部で3月27日の日曜日になってるとこがありました。まあどっちにしろ既にKORGからの出荷は始まっていると思われます。ネットでは予約もあらかた埋ってる様子で、当日は(って今回はその日付があんま明確じゃないんですが)、店頭予約の残りがどれくらい出るかというところ。次の入荷は1ヶ月後くらいというのも見かけました。僕はこっちを待ちたいと思います、てか検索するだけで疲れました。

volca fm自体の前評判でちょくちょく見かけるのは「6オペでDX7互換スゲー」→「しかもえらい安い」→「でも3音ポリ」という一連の流れ。しかしelectribe.jp的に、volcaはフツー3音。肝心の音色とそのプレイ中変化力は公式デモ動画で十分感じ取れます。我々がむしろ注目したいのは、今までのvolcaにシーケンスの面で追加があること。ワーク・アクティブ・ステップ、アルペジエーター、パターンチェインですね。前二者は、テクノなどのダンスミュージックや、DJ的なプレイに効果的なはず。後者は、今まで非常に困難だった1小節を越える(2小節以上の)リフをリアルタイムプレイで扱えるようになるわけで、これは非常にありがたいですね、僕が。ハウス系のリフは2〜4小節がベーシックになるので。あとmonotribeたくさんの人としてお馴染みのbakaoscさんがよくやってるvolcaネタ曲シリーズ(ほとんど1小節ごとにパターンを手動で切り替えてる)がどうなるのか楽しみです。

ところでアルペジエーターはツマミ操作が入るようなので幾分無理でしょうが、ワーク・アクティブ・ステップとパターンチェインは既存volcaにも新ver.ファームウェアとして是非バックポートしていただきたいですね。いやほらfmだけパターンチェインじゃ同期させたら他のvolcaが追随できないじゃないスかー。どうかよろしくお願いします(誰とは無しに)。

あ、次の記事はまたELECTRIBER vol.1に戻ります。