iなんとかセールと名古屋と夏キャンプのお知らせとか詰め合わせ

主に日程的な意味でままならない私が螢屋です。3つほどまとめてお知らせ。

====

1. SXSW開催記念でKORGがiPhone/iPadアプリ半額セール 3/20(水)まで

iMS-20iPolysixiKaossilatoriELECTRIBEiELECTRIBE Gorillaz Edition

またセールやってます。

 iPolysix/iMS-20
  ¥2,600 → ¥1,300
 iKaossilator/iELECTRIBE/iELECTRIBE Gorillaz Edition
  ¥1,700 → ¥850

今回はSXSW(South by Southwest)というアメリカの音楽やら映像やらインタラクティブ(ゲームとか)のイベントを記念して、だそうですが日本では今のところ馴染みがなくてピンと来ないですね(と言ってる私が一番ピンときてないパターンだ)。アワードだのトレードショウだのもあるようなので、むしろニコニコ超会議ぐらいに思っといたほうがいいのかも知れません。そういや去年KORGさんとサイモンガー・モバイルさん出てたなー超会議。今年はどうなんでしょ。

====

2. ガジェット楽器見本市Ⅱ@名古屋m’s 3/31(日)

monotron,kaossilator2,mini-kp2
名古屋DS-10 Picnic!のzetuさんの主催イベント。カラーは違うと思いますが、先日のDS-10 Picnic! in 茶箱とコンセプトに共通点が多いです。僕も名古屋に遠征、出演しますんでよろしく、久しぶりのkaossilator2といつものmonotribe+KPQの予定。

====

3. DS-10 Picnic! Let’sキャンプ! 募集締切3/30(土)

なんか一昨年くらいからずっと蘭さんが言ってた夏のキャンプイベントが那須に決定、参加者募集してます。会社員も夏休みであろう可能性の高い時期、8/3(土)〜8/4(日)の一泊二日。予約の関係で〆が今月30日となってますので検討はお早めに。

KingKORG発売!でマニュアルも公開!monotribeも更新!

そうか!こうかい!わかりません!私が螢屋です!

KingKORG発売、そして吉例に則りKORG公式サイトでマニュアルも公開が開始されました。つまりは確実な情報源が確保されたわけで、まず確認するところといえばあそこです。え?どこ?

KingKORG

もちろんCV/GATEの設定項目です。twitterで言ったかもしれませんが、事前に聞いていたとおり設定項目があって、

monotribe: { Type=“2Oct/V”、 Range=“Limit5V”、Gate=“-“ }
MS-20: { Type=“Hz/V”、Range= “Limit8V”、Gate=“-“ }
Custom:
 CV Type: Oct/V, Hz/V, 2Oct/V
 CV Range: Full, Limit8V, Limit5V
 Gate Polarity: -, +

と変えられます。モジュラーシンセのCV/Gate方式にどの程度のバリエーションがあるのか存じ上げませんが、大抵のはこれでいける、のか?まあ【夜間】さんか無限軌道さんに聞くか…?一部でOct/VとHz/Vの変換器買うとかなんとかいう人もいたようですが、とりあえずそう焦る必要はないようです。

詳細は、KORG公式サイトでマニュアル(KingKORG パラメーター・ガイド)のご確認を。

====

一方でmonotribe側もCV/Gate対応がなされています。

monotribe

OS Ver.2.1へのアップデータが出ました。KingKORGのデモ映像で以前から判明していたとおり、SYNC INに4極ミニプラグケーブルでCV/Gateを入力できるようになります。追加機能説明によると、こちらもOct/VとHz/V及びHighトリガー/Lowトリガーの設定切替あり。たぶん現役最安値のCV/Gate対応シンセですな。詳細が分かる追加機能の説明PDFファイルはアップデータに同梱されてますんで、何か知りたいことがあればまずはダウンロードして確認してみてください。

KingKORGやモジュラー・シンセ・システムとの接続もさることながら、これで改造しなくても外部シーケンスで演奏できるようになった、というのが実は大きいのでは。うちにはmonotribeの他にCV/Gate機器がない、というかこれが当家初のCV/Gateシンセ。直ぐ試せるものはありませんが、そのうちなにかやってみたいと思います。

2/10(日)DS-10 Picnic!in 茶箱

屋外型電池駆動式電子楽器遊興イベント「DS-10 Picnic!」がついに屋内に!しかも場所は早稲田 茶箱!
DS、GB、単体機材、アプリもなんでもあり!
定評ある音響空間で電子音をゆるゆると、いつもより大音量で楽しんじゃいますよ!

【更新情報】
・ゲスト確定情報出ました!詳しくは下記!
・茶箱さんよりフード持ち込みOK頂きました!
※ スナック類、乾き物、スイーツ、ご飯ものパンものはOK!
※ ラードで揚げたポテト等、匂いの強い揚げ物はごめんなさい!
※ ドリンク類は茶箱さんで現地調達しましょうね!ね!
※ 当然、電池駆動式電子楽器の持ち込みは大歓迎致します!
・持ち込み不要説浮上!?なんと茶箱さん提供のフリー餅システム導入!
・さらにさらに!みど嬢謹製フリー唐揚げシステムも同時実装!
・人数少なければゴザ敷いてピクニック感満載でお届けします!かも!

◆TIME TABLE
15:30 (OPEN)
 ゆるゆると始めます。
 人数集まったらタイトルコールやる?
15:30 LIVE
 選抜メンバーによるオープニングアクト。
 がっつりフロアあっためてもらいます。
[出演]
 ・ヨナオケイシ
 ・HOTARU-YA
16:30 OPEN”PLUG”LIVE
 オープンマイクならぬオープンプラグ!
 飛び入り歓迎ライブコーナーです。
17:30 FREE SESSION
 ピクニックの真髄!フリーセッションです。
 お持ち寄りの楽器を鳴らして遊びましょう!
19:30 LIVE
 たっぷり遊んだら踊るでしょ飲むでしょ!
[出演]
 ・Kaoru Watanabe
 ・サイモンガー・モバイル
20:30 (CLOSE)
 エンディング。
 お忘れ物には気をつけて。

◆GUEST
 ・ヨナオケイシ(iYM2151 / iPolysix)
 ・HOTARU-YA(monotribe)
 ・サイモンガー・モバイル(M01 / kaossilator 2 / & more)

※ タイムテーブル、ゲストは変更の可能性があります

◆日付:2013/2/10(日)
◆時間:15:30〜20:30
◆料金:¥2,000 (1Drink)
◆場所:早稲田 茶箱

◆ご注意:
・雨 天 決 行 で す(当然ですが)
・お持ち寄りの機材に関する故障や破損、汚損等については自己責任でお願いします。
・なのでドリンク類は機材の近くに置かないように!ダメ!ゼッタイ!
・イベント開催中および前後、お店の前でのご歓談はお控え下さい。交番辺りまでお口チャック。
・アルコールを摂取される方は公共交通機関でお越し下さい。

以上です。当日お待ちしております!
あと屋内だけどできたら晴れますように!

DS-10 Picnic! in 茶箱
tweetviteでの告知はこちら

MS-20 mini / KAOSSILATOR PRO+ / KAOSS PAD KP3+ 発表

螢屋です。NAMM2013が始まりました。とりあえずKORGさんの新製品から3つだけ。

1.MS-20 mini
KORG MS-20 mini
MS-20をサイズ少し小さくして復活させた実アナログかつ実パッチングのシンセ。回路はオリジナルMS-20のものをベースに、既に作られていない部品等を置き換えるなどして作られている模様。ICONさんより「内部回路はオリジナルを踏襲しつつ、VCAだけがSNが良くなっているとのこと」とレポートが。

3月上旬に発売で5万2290円と出てますね。ライブや動画で使いたいので買うとは思いますが、予算の優先度の都合上出てすぐは無理かな…。

2.KAOSS PAD KP3+
KAOSS PAD KP3+
KP3のアップデート。7年経ってるだけあって、ハードウェア仕様がKAOSSILATOR PRO系のものに更新、電源が12Vのアダプタから9Vのに変わってます。それとエフェクトプログラムも今日的なものへ何割か追加/変更されていて、KPQ的なエフェクトも還元されてます。サイトの情報とデモムービー見る限りはそれくらいなんですが、気になってるのがサンプラー部分の仕様は旧KP3と同じなのかどうなのか。ここも変わってるならいつか買い足すかも。

3.KAOSSILATOR PRO+
KAOSSILATOR PRO+
KAOSSILATOR PROも同様にアップデート。KP3程、年は空けておらず、筐体はたぶん金型同じか微変更で、自照ボタン周りが変更(KP3+も同じく)。シンセプログラムも何割か追加変更。kaossilator 2の録音データをBPM込で相互にやり取り可能、とあって、これはサンプラー部分の仕様が旧PROから変わっている可能性がありますね。旧PROはサンプリング後にBPM変えるとサンプルの尺が追従すると同時にピッチも上下してて、そういうDJ的な仕様だとKP3ならともかくシンセとしては使い難かったんですが、kaossilator 2だとピッチは維持されます。kaossilator 2と同じ仕様に変わっているなら(予算的な)折を見て買うかなー。

ちょっとオマケ:
KingKORGという鍵盤弾く人向けのモデリングアナログシンセも発表されてます。これ、興味深いことにオシレータ周りのプログラム方法が、多くのパラメータを組み合わせていく方式から、事前に組み合わさったアルゴリズムを選んで少数のパラメータを調整する方式になってます。なんか覚えがないですか?今までのKORGのモデリングアナログ、MS2000やらRADIUSやらMicroKORGやらの系統よりも、ちょうどELECTRIBE EMX-1ライクな感じなんですよね。というわけでこれの音源部分でELECTRIBEの系統の何かが出来るといいなあ。

他社の製品も気になるのが出てればまた追々。あ、とりあえずYAMAHAのiPadアプリのMobile Music Sequencerは買いました。ではでは。

monotribe用追加キット USBtribe

螢屋です。ちょっと気になってるのが「いっかい」さんにあったKorg MonotribeにUSB端子を付けるキットの記事。USBtribeとな。

USBtribe

僕のmonotribe USB-MIDI改造とはまた違うんですが、PC側から使える機能はほぼ同じっぽいです。まあMIDIの機能自体は、基本的に元からmonotribe本体のチップに入ってるシリアル入出力で実装されてるわけだから、そりゃそうって話。説明読むと、あっちはmonotribe本体の電源もUSBから取れるようにしてあるみたい。

海外のサイトでの扱いなんでちょっと面倒そうですが、興味と覚悟の有る方はどうぞ。