monotribeにUSB-MIDIを内蔵させてみた

そういやもしかしたら世界初かもしれないmonotribeにUSB-MIDIを内蔵させた私が螢屋です。過日Dee-Cie Freaks Vol.3でデビューしたmonotribe with USBですが、ちゃんとした解説を書こうとすると結構時間掛かるのでざっとまとめときます。この手の工作に慣れた人なら「これで改造できるぜ!」という程度の情報量はあると思います。

■ 概略

  • monotribeにUSB-MIDIを内蔵。これまでよく見られたMIDI改造では5Pin-DINの(本来の)MIDIコネクタを付けるというものだったが、本件ではUSBのmini-Bコネクタとした。
  • USB-MIDIクラスドライバで動作し、Mac(とたぶんWindows)ではドライバインストール不要、iPadではカメラコネクションキット直結(セルフパワードハブ無し)で動作。
  • 開発作業を低減。USB-シリアル変換のハードウェアには市販のATMega 32u4ボードをそのまま使用。同ソフトウェアにはMoco for LUFAをインストール、自前でのソフトウェア開発をゼロに。
  • 工作作業量を低減。USB mini-Bコネクタは筐体のプラスチック製の底蓋に取り付け、これまでのMIDI改造で最大の難関であったMIDIコネクタの取り付けに伴う肉厚アルミケースの穴あけを不要に。

■ mini-B USBコネクタ
元からある端子類の下、プラスチックの裏蓋部分に穴を開けてそこにUSBの端子を出した。

monotribe with USB: mini-B USB connector bottom of monotribe

■ USB-MIDI変換
□ ATMega 32u4 ボード:
Strawberry Linux 「ダ・ヴィンチ32U
Arduinoブートローダ版ではない通常版。USBから相互変換されたMIDIイベントはPD2がRX、PD3がTXに、5VのTTLシリアルでやり取りされる。DFUでファームウェアを書き込むため。ISP経由で書ける環境があるならDFUでなくてもよい。更に言えば、Moco for LUFAが動けばいいので他の32u4ボードでもよい。
□ ロジックレベルコンバータ:
Sparkfun「ロジックレベルコンバータ
写真の基板の小さいほうが5Vロジック-3.3Vロジックの相互変換ボード。32u4側がUSB電源で5V動作、monotribeコントローラ側は3.3V動作なのでこれを間に入れる。回路は簡単なので自分で組んでもいいが、それほど高くなかったので作業量を減らすべく採用。

monotribe with USB: ATMega 32u4 and Voltage Converter

■ 取り付け
ざっくり現物合わせでかなり適当。穴あけはダ・ヴィンチ32UのUSBコネクタの出る部分のみ。固定は今のところスポンジと両面テープ。固定が甘いとUSBケーブル接続時にボードごと奥へ入ってしまうので注意。

monotribe with USB: inside of bottom case

■ おまけ: ミキシング機能付きヘッドホンアンプ
入れ替わりの多いクラブ系の現場でサブミキサーが場所取って困るので作成。あとDSのヘッドホン出力が(おそらく子ども向け聴力保護が理由で)低めでゲイン不足になるのでそれを少しは補う意図も(まだ現場では試してない)。

monotribe with USB: appendix - micro mixer for monotribe and battery operated instruments.

■ 謝辞
この改造は、Moco for LUFAの存在を知って思い立ち、また実現可能となったものです。morecat labのYoshitaka Kuwata氏に感謝いたします。

投稿者: HOTARU-YA(螢屋)

長年だらだらとDTMを続けていたが、KORG ELECTRIBE MXの入手をきっかけにダンスミュージック制作を開始。音系同人即売会「M3」へのELECTRIBE持ち込みに飽き足らず、クラブ活動に手を染める。electribe/volca等のガジェットデバイス、M01DやiKaossilator等のアプリを用い、ライブ/インプロビゼーション/DJを織り交ぜたパフォーマンスを行う。 高天原応用通信研究所(TAIL.NET) 創設者兼所長。

「monotribeにUSB-MIDIを内蔵させてみた」への5件のフィードバック

  1. 返信ありがとうございます。

    穴空けもまったく同じ場所を空けまして(まねっこ)、無事組みあがりました。ありがとうございます。

    またまた質問です。
    USBで直接接続できるMIDIキーボードが無いため、
    MIDIキーボード<USB接続>PC<USB接続>monotribeとつなげていますが、MIDIキーボードの鍵盤を押して音を鳴らしているときに、monotribeのリボンを触れると音がなりっぱなしになってしまいますが同じような現象になるでしょうか?
    また、USBを接続してからmonotribeのシーケンス再生ボタンを押しても鳴らず、バグってしまいます。

    まるでサポートに質問しているような内容になってしまいましたが。。。すみません。
    もうちょっと自分でも調べてみます。

    1. すみません。自己レスです。
      リボンを触れると音がなりっぱなしになる件は他のMIDIキーボードでは再現しなかったのでそのときのMIDIキーボード固有の問題っぽいです。
      シーケンス再生でバグる件も他のMIDIキーボードでは再生はされませんがバグりはしませんでした。

      そんなわけでしたorz

      1. またまた自己レスで。

        Ver.2にしたところ問題解消(T_T)/
        シーケンス鳴らしながらキーボードで弾くことが出来るようになりました。
        ってことでお騒がせしました。

        自分メモですが、ブログにアップしました。
        http://blog.taneken.org/wordpress/?p=183

  2. こんにちわ。

    このページを見て同じ改造をしたくて、monotribeと各パーツを買い漁った、たねけんと申します。

    ひとつ質問です。
    ダ・ヴィンチ32U自体の電源はmonotribe本体から供給されていますか?それともUSB接続した機器からの供給になりますか?

    まだ仮組みですが、本体からは電源供給されずUSB接続したPCからの供給になりました(MIDIの通信はできました

    1. はい、ダ・ヴィンチ32Uの電源はUSBバスパワー5Vのみです。なのでその仮組みの状態で正解です。USBに何も繋げていない間、ダ・ヴィンチ32Uは電源が切れるので、monotribe側の電池を消費しません。

      いやーにしても思ったより早く挑戦者が現れて嬉しい限り。またいずれ経過を教えてくださいな。

コメントは受け付けていません。