electribeとelectribe samplerの新色とシステムver.2でボーナスパターンに参加

撃て撃て魂が不足な私が螢屋です。記事タイトルが長いというか用件はだいたい記事タイトルで言い終わっていますが、KORGのelectribe及びelectribe samplerが新しくなりました。「参加」の部分は最後に書きますのでお願い読んで!

electribe BL

electribe メタリック・ブルー・モデル

electribe sampler RD

electribe sampler メタリック・レッド・モデル

新しくなったのは大きく以下の3点。

  1. 新色筐体追加
  2. システムソフトウェアのバージョンアップ(ver.2.0)
  3. ボーナス・パターンの提供

システムとボーナス・パターンは既存機にも無償提供。いざ書いてみたら長くなったので一旦区切って続けます。


まず新色について。販売数限定とかではなく、旧色も併売の模様。ボディの色以外のハードウェア仕様は以前と同一です。お値段も基本的には同一のはず。色のセレクトが如何にもMX/SXですがパネルの材質が違うこともあってだいぶ色味とか風合いが異なります。写真や映像からだけだと、いざ実機見たとき色から受ける印象がどうなるか分からないので、やっぱ一度店頭かショールームで見ないとあれかなー。

次いでシステムソフトウェア。ハードウェア仕様に変更がないこともあって、以前からの(既に皆さんお持ちの)electribeやelectribe samplerにもシステム・バージョン2が入ります(先にバージョン1系の最終版を入れておく必要あり)。更新の要点はelectribeとelectribe sampler共通なのが以下。

  • パターンチェイン: パターン毎に「次に再生するパターン」「このパターンの繰り返し回数」を設定できる。なおグローバル(全体設定)でパターンチェインの有効/無効を切り替え可能。
  • 操作を取り消すUNDO: [Shift]を押しながら[<]ボタン
  • Original Value: パターンSaveされた値にツマミ位置やボタンが戻った時に[ORIG]と表示される
  • バグ修正

electribe samplerのみの項目が以下。

  • (起動時等の)全サンプルファイルの読み込み時間が短縮
  • 全サンプルファイルの書き出し時間が短縮

で、これに応じてパラメーター・ガイドも2016.07.21付けのPDFが公開されてます。システムのアップデータと合わせてダウンロードしておきましょう。全サンプルファイルの読み書きは圧倒的に速くなってます、元の1/nの程度で…!よそ見してる間に終わる!前はなんか引っ掛かってた部分があったんだろうなあ…。パターンチェイン、僕はこれで歌モノっぽいのが幾分書き易くなるのでありがとうございます!さすがに万能とまではいきませんが、そういうのはMIDIなりオーディオエクスポートなりでDAW連携を使うつもりをしています。あとはEMX-1触り始めの頃、プリセットパターンをいじって壊して戻して学ぶ時にOriginal Valueがありがたかったので、音色の作り方がわからん!という方面にオススメしておきます。今でもプリセットパターンで「これどうなってんの?」て時にありがたい。

そしてボーナス・パターン。旧MX/SXの時もありました。パターン保存領域を全部に近い勢いで使った新パターンが無償でダウンロード提供されています。より現代的な、よりバリエーション豊かなパターンが参考になるはず。かも知れません。なるといいなあ。なおシステムのver.2を先にインストールしておく必要があります。

上記の各ダウンロードはそれぞれ e2 / e2s がありますのでお持ちの機種用をどうぞ。もし持ってなくてもPDFは参考になるでしょう。


さて最後にボーナス・パターンの話。ELECTRIBE MX/SX(EMX-1/ESX-1)のSD版が出た時のプリセット・パターンにKORG社外からDenkitribeさんとmryatが日本勢としてが参加していました。今回のボーナス・パターンの日本勢を紹介しておきましょう。

electribe (パターン同梱のPDFより,アルファベット順):

electribe sampler (パターン同梱のPDFより,アルファベット順):

というわけで今回はわしらの犯行でした。言いたくてしょうがなかったけど今ここに!個別にまたご紹介したいんですが、今回は各参加者のツイートを貼ってまとめといたしましょう(時系列順)。

ではまた。

投稿者: HOTARU-YA(螢屋)

長年だらだらとDTMを続けていたが、KORG ELECTRIBE MXの入手をきっかけにダンスミュージック制作を開始。音系同人即売会「M3」へのELECTRIBE持ち込みに飽き足らず、クラブ活動に手を染める。electribe/volca等のガジェットデバイス、M01DやiKaossilator等のアプリを用い、ライブ/インプロビゼーション/DJを織り交ぜたパフォーマンスを行う。 高天原応用通信研究所(TAIL.NET) 創設者兼所長。

「electribeとelectribe samplerの新色とシステムver.2でボーナスパターンに参加」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。